ブログの更新が遅くなり申し訳ございません。
越谷市南荻島 W様邸の基礎工事が始まっています。
砕石を敷き
配筋検査に合格して、
耐圧版のコンクリートまでが完成しています。
弊社の基礎工事を行う小林土木さんは、鋼製型枠では無くて
木枠(コンクリートパネル)を使います。
理由の一つにセパレーターと呼ばれる立ち上がりを固定する金具を使いたく無い事があります。
セパレーターで組むと便利で早いんですが、この金具が原因で隙間が生じたり、サビが発生し耐久性を落とすリスクがあるのです。
もちろん、ちゃんと処理すれば問題無いですので、別に鋼製型枠を否定もしません。
単純に小林土木さんは、木枠の方がやり易いって事もあります。
(多分、多くの基礎屋さんは思わないでしょう)
弊社では、
基礎のつなぎめの隙間を無くす為に、止水プレートを採用しています。
その名の通り止水の効果があります。
さらに、シロアリの侵入防止
気密性の向上にも効果があり、
1人3役の優れ物
明後日から天候が不安定ですので、
毎日天気予報を確認しながら立ち上がりのコンクリート打設日程を決めていきたいと思います。