
F様は弊社の基礎断熱のブログを見つけていただき、お問い合わせをいただきました。当時、弊社の考える家づくりをしている会社が、F様の住む松伏町周辺にはいないとあきらめていたと伺いました。弊社の発信力はまだまだですね。(それでも、探していただいたF様に感謝です)
平屋を希望されていましたが、子ども部屋を小屋裏2階とする提案をさせていただき、子どもたちが走り回る遊びまわることを念頭に設計をしました。ボルダリングの壁やトンネルなどなど。造作家具もテレビ台や洗面台、家事デスク、本棚、ファミリーデスクを作ったこともあり、空間の統一感が生まれています。F様宅は、完成時子ども4人でしたが、今は6人となりますますにぎやかになりました。
子どもたちが、大きくなっても「わが家はいいね」って思ってくれたら最高ですね。
GALLERY

DATA

構造 | 在来軸組工法 耐震等級3(許容応力計算による) |
---|---|
断熱性 | UA値=0.27W/㎡K 屋根断熱:高性能グラスウール315㎜ 外壁断熱:高性能グラスウール105㎜+付加断熱EPS50㎜ 基礎断面:スタイローエース100㎜+50㎜ |
気密性 | C値=0.10㎠/㎡(気密測定は2回実施) |
仕様 | 屋根材:ガルバリウム鋼板縦葺き(幅455㎜) 外壁材:EPSの上にSTO左官仕上げ 内装床材:無垢パイン材21㎜ 内装壁材:珪藻土左官仕上げ 内装天井:珪藻土左官仕上げ |
面積 | 1階床面積:89.43㎡(25.00坪) 2階床面積:39.74㎡(12.00坪) 延床面積:122.55㎡(37.00坪) |
引渡し日 | 令和4年4月 |
建築地 | 埼玉県北葛飾郡松伏町 |