お問い合わせ 見学会・イベント情報

COMPANY
会社概要

手間暇をかけて、丁寧につくり上げます。

木造住宅は、現場で職人が丁寧に組み上げていくものです。工場生産品と異なり技術力と志によって家の仕上がりに差が生まれます。さらに耐久性まで変わってしまいます。

家づくり舎ファミリーは小さな地域工務店ながらの「チームワーク」の良さを生かした、丁寧な家づくりを心がけています。職人は社員ではありませんが、ほとんどメンバーが変わりません。しっかりとした技術力、仕事に対する責任感、住む人のことを想える人柄を備えた職人が、家づくり舎ファミリーと同じ価値観を共有しながらひとつとなり、そこで発揮されるチームワークが家づくりにおいて大きな力となります。

私たちにできる範囲は年間4~5棟程度。お客様には待っていただくこともあるでしょう。でも間に合わせで職人を集めるということは行いません。どんなに急いでいても適正な職人でない限り、頼むことはありません。少数精鋭で全員で同じ志を持ち、手間暇をかけて、お客様の家に真剣に向き合います。

会社概要

社名 有限会社家づくり舎ファミリー
連絡先 〒343-0002 埼玉県越谷市平方1274-4
電話 048-973-3536
FAX 048-973-3537
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日
代表者 代表取締役 谷田貝 進
設立 平成11年1月
許可番号 建築業許可(般) 58722号
一般建築事務所 (1)10309号
資本金 500万円
事業内容 注文住宅の設計・施工、リフォーム・リノベーション
所属団体 さいたま家づくりネットワーク 新住協(一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会) パッシブハウス・ジャパン ロングライフ・ラボ 安全持続性能/ヨシローの家

スタッフ紹介

私たちが、お客様の家づくりを真心込めてサポートいたします!

代表取締役/設計・施工管理
谷田貝 進(やたがい すすむ)
1974年3月16日
資格

二級建築士・エネパス(エネルギーエージェント)・住宅外皮マイスター・木構造マイスター準一級

趣味

日曜大工

お客様へ

家づくりで一番大切なことは、人と人のつながりと考えています。
施主と家づくり舎ファミリー、家づくり舎ファミリーと職人、施主と職人、関わるすべての人が同じ気持ちでつくる、そのための潤滑油になれるよう努めています。

従業員/設計・施工管理
庄村拓馬(しょうむらたくま)
1985年2月1日
資格

一級建築士、断熱施工認定技術者BIS、省エネ建築診断士、エネパス(エネルギーエージェント)、住宅省エネルギー設計・施工技術者講習修了、木構造マイスター準一級、FP3級、住宅ローンアドバイザー、玉掛け技能講習終了、木造建築物の組立等作業主任者

趣味

子供達と遊ぶこと
(8歳と5歳の男の子がいます)

お客様へ

営業・設計から現場監理・アフターまですべて一貫して行います。
一緒に自分達だけの心地よいお家をつくりましょう。

大工/加藤

大工/山口

基礎/小林

瓦業/神谷

板金業/小林

左官業/関根

左官業/柿本

建具業/森

家具製作/椚山工房 神藤

タイル業/関

畳店/渡沼

外構・造園/大友

外構/土井

電気設備/石塚

電気設備/手塚

水道設備/石渡

塗装業/塚原